#6 "Papi's Home" Drake

www.youtube.com
こういうのが得意なんだよね。元ネタに強い曲を用意して、その曲のメロウネスを自分のラップと混ぜ合わせることで心地よいアトモスフィアを作り出すっていう必勝パターン。
ラップは弱いんですよねデビュー以降ずっと。でもこの作風で行く場合、ラップも強かったらコッテリしすぎると思うの。元ネタの旨みを邪魔しない程度に薄味っていう、そういうラップが逆にちょうどいい節もある。結果論でしかありませんが。
Drake自身が歌える人なんで、美味しいメロディに対する理解が普通のラッパーと比べて優れているっていうのもあると思う。どういうメロディが心地良いかっていうのがわかっているので、普通のラッパーが選ばないようなネタ使い、トラックを選べてる気もする。
この"Papi's Home"も傑作。終盤の盛り上がるところで後ろのMontell Jordanと一緒にユニゾンする感じなんか最高すぎる。あーこういうところだよなって思った。ここぞのポイントをしっかり押さえられるのはポップスターとして大事な要素。
とてもいいよね。元ネタのゴスペル名曲"Daddy's Home"と合わせてチェックしてください。
www.youtube.com
90年代R&Bと言えばMary J. Blige以降のヒップホップソウルが主流なんですけど、そういった楽曲をサンプリングネタとして採用するDrake。つまりいわゆるヒップホップ的ビートをR&Bに活かした楽曲を、今度はサンプリングという形で現代にヒップホップとして蘇らせるという逆輸入に近い形。
Drakeチームは絶対にPuff Daddyと音楽的趣味が合うはずなんで、そこのやりとりがあれば面白いんだけど、揉めてたっけ前に。そんな気がするわ。一応けっこう昔にLoving You No Moreっていうナイスコラボもあったけど、それぐらいだし。0 to 100のトラックを奪い合ったんだっけか。もう覚えてねぇわ。
Puffの新譜をNoah 40 ShebibとかBoi-1daに作らせたり、Drakeの新譜をChucky ThompsonとかMario Winansとかに作らせたりとかしたら絶対クラシックになるのにね。もったいない。
www.youtube.com
throughthewire.hatenablog.com
さっき名前を出したMary J.サンプリングの名曲。この曲はタイムレスで素晴らしい。いつ聴いても最高。
f:id:throughthewire:20211218224915p:plain
昔の曲をYouTubeで見ると、必ずこの手のコメントを見かけるんだよね。
ほんと昔の映像とか見返すとびっくりする。当たり前のように密で、当たり前のようにみんな大声で叫んでて。
死ねよ武漢。死ねよ中国。ほんま世界をぶっ壊しやがって。死ね。