これから凄いこと起こる

いや中日はいいんですよ。それなりに見所のある若手がいて、来年は土井おじいちゃんと森脇さんが来る。何か起こせそうな展開を作っている。



問題は巨人ですよ。
今回のクライマックスシリーズは衝撃的でしたね。スタメンは辛うじて納得できる面々だったけど、年齢的には本当にギリギリ。ベンチを見渡すと、おおよそあの伝統の読売巨人軍とは思えない程のくそしょぼいラインナップ。あの巨人のベンチが、こんなにもしょぼいなんて。
幸い、ナベツネ様はご健在。由伸監督へのバックアップは保証され、由伸本人もまた今回の戦いを通していい経験を積んだ。第1戦は何もかもが甘くて物足りなさを覚えたが、2と3戦目の采配はドライで悪くなかった印象がある。特にピンチバンター寺内とかマシソン2イニングとか、こういう体裁を気にすること無くガムシャラに勝利を掴み取りに行く采配というのは、それこそ由伸が若く現役だった頃の常勝ジャイアンツでは必要がなく考えるまでもない類いの采配だったと思うが、いよいよ本当の意味で勝負師へと脱皮するための大きなきっかけとなるような一連のベンチワーク。
原さんは就任1年目の阪神戦、阪神戦というかVS星野仙一においてレッスンを受け、大きく変わって行った。リーグ内にそういった存在がいたのは原さんにとってラッキーだったし、持っていると言える。


この戦力難をどう乗り切って行くのか。
投手陣は盤石とは言えないが、あんまり贅沢は言ってられない。本当なら山口ぐっさんにも限界が近づいており、内海や大竹を数に入れてギリギリ成り立つローテもなんとかしたいところだが、まだ何とかなるレベルにはある。とりあえず澤村をスターターに戻して、マシソンか別の外国人をクローザーに据えるのが現実的か。宮國や今村あたりの一本立ちもありえなくはないし、桜井とか長谷川潤とか平良とかが台頭することも考えても良い。
結局は野手陣なんだよなぁ。
補強ポイントは全ポジと言いたいところなんですが、やっぱり贅沢は言えない。坂本のバックアップなんて誰にも務まらないし、まぁ片岡とかクルーズでも代用は可能だからいい。来年どうなるかわからないけどそれでも慎之助と村田はある程度計算が立つ。衰えなのか病み上がりの問題なのか昨年に引き続きイマイチな長野を信用しきっていいのか不明ですがまぁ戦力には一応カウントできる。あと小林もね、まぁ至らないところだらけではあるが、レギュラーとしてみなしてもいい。
残り全て。残りのポジション全部が補強ポイント。
とにかく野手陣の強化。
考えうる動きをまとめてみました。


1) 育成
一番の理想は自前で育成することだが、現段階で期待していいのは岡本和真ただひとりという現状。しかもその岡本にしてもポジションはサード&ファーストで、空いていない。
もはや大田や藤村に何かを望むのも酷な話だし、到も結局あんな感じの完成形なんだろう。到はむしろ毎年確変期間があるだけマシよ。
もちろん和田恋とか重信とか辻とかもワンチャンあるんでしょうけど、想像できないよなぁ。
噂によると内田順三さんが二軍に配置転換して若手育成にとりかかるとか。田代富雄さんもいるし、育成の環境はばっちり整っているわけで、なんとか誰かしら大きくモノになってほしいんだけど、そんなの素材次第に決まってる。
空いた一軍の打撃コーチには二岡智宏が昇格するなんて話が出てますが、二岡ねぇ。好きな選手だけど、どうかな。
2) ドラフト
由伸や二岡のような即戦力新人野手の獲得とかロマンありますが、タイミング悪くこの2016年ドラフトは投手が大豊作と言われており、今の巨人のニーズとは合致していない。もちろん投手も必要で、いい投手を獲得できたら大きいんですけど、根本の問題は変わらないよなぁ。
NBAのようにドラフト1巡目の指名権をトレードで使えたらいいんですけど、NPBのような閉鎖的で意固地な組織においてこういった話は倫理的な理由をつけて採用されないでしょうね。
巨人は佐々木を狙ってるという報道がもっぱらですが、競合しそうであれば勿体ない気もする。クジ引くなら田中正義のクジ引けよと思うけど、彼の肩はどうなっているのか不明。
むしろドラフトで言えば来年に向けてナベツネがどう動いてくるのかが注目。清宮幸太郎くん獲得へ向けて、何かしらの策を講じてくる可能性は十分考えられる。
3) トレード
ご存知の通りNPBの世界には大型トレードなんてものは存在せず、トレードによって劇的な戦力向上というのは実現し得ないと考えて問題ない。山内と小山の件と、落合のやつと、あとは糸井のやつぐらいか。
ついでに言えば今の巨人にまともなトレードの駒なんて無い。
それでも頑張って実現しようとすれば、宮國と大田で誰かひとり野手を獲るとかそういった感じになるだろうね。宮國は痛い気がするから、小山と大田と藤村とかでひとり貰う感じとか。そんなのどこの球団も別に要らないと思いますが、図々しくもお願いするしか無い。
しかし誰を貰うの?っていう問題もある。狙い所としてはホークスの長谷川とか、ヤクルトの畠山とかぐらいだろうか。けっこう高望みしてこのレベル。実現しうる可能性も低いし、戦力アップと言い切れない展開になる。
4) FA
ありがたいことに今年は久しぶりにFA市場が活気を持っている。岸孝之と山口俊の動向もさることながら、なんといっても外野手が5人も出てきそうなのが興味深い。ちょうど巨人の補強ポイントでもあり、最低1人、あわよくば2人獲得したいところだろう。
まず高井雄平だが、今のところ各球団そういった話は出ていない。行使するかどうかもわからないが、平田の動向次第では玉突きで動く可能性もあり、注目しておく必要がある。最悪投手としても潰しがきくし。Cランクという点も大きいが、巨人的には別にプロテクトとか心底どうでもいい程度の選手しかおらんから、どっちでもいいか。いやでも過去には一岡と奥村を持って行かれた痛い過去があるし、こだわってくるかもしれんね。
続いて平田良介。こちらは巨人に動きはないし、もうほぼ残留かヤクルト行きの2択の様相を呈している。大阪桐蔭出身ということで阪神や西武も動く可能性があるが、阪神は糸井にご執心みたいで、西武はとりたてて野手の補強の必要性はないからな。どうなるか。
雄平も平田もタイプ的には長野と変わらないし、残すであろう数字もそんな感じ。いたら嬉しいけど、とりたてて魅力もなさそうだから、きっと巨人的にはプライオリティが低そう。
そうなってくると残り3人だね。大島洋平糸井嘉男陽岱鋼。大島と陽はセンター。糸井のナチュラルポジはライトで、まぁセンターも多少はこなせる。本当の意味でのナチュラルポジションはピッチャーなんだけど、まぁそういうネタはいい。
大島はわかりやすくたくさんのメリットがある。巨人にはいないリードオフマンタイプとして安定した率が期待できるし、センターの守備力でも大きな存在になる。セリーグに慣れているのも大きなアドバンテージですんなりとチームに入っていける。さらにはライバル球団の戦力ダウンにも繋がるわけで、巨人もここは思いっきり狙ってくると予想してます。モロ名古屋出身というのが引っかかりますが、それ以上に球団とは契約更改でさんざん揉めた過去があり、未練無く出て行くことも全然考えられる。やたらと大島自身ゲスト解説として日テレに呼ばれている印象もあり、既に水面下にて囲い込みが行われていると考えても不自然ではないが、果たして。
糸井に関しては巨人も興味あるという報道がされており、目玉として考えられている模様。本人も在京球団希望なんていう話も出ていて、思ったよりもスムースに展開していくかもしれない。糸井は今時珍しいアスリート型の野球選手でして、誰に近いとかもあんまりない。秋山幸二かなぁと思ったけど、もっと糸井は野性味があるんだよな。攻守にとにかくダイナミックで、チーム力を大きく底上げしてくれる存在。野性味があるくせにアベレージも基本安定しており、盗塁技術もそこそこの物を持っていて、想像よりも確かな感性を持っているんだろうと思う。注意しなくちゃいけないのがホームランは20届かない程度だということ、あと守備範囲はもちろん広いがそれは脚力によるものであり実際の打球判断なんかは多少甘いところがあってちょっぴり脆さも漂わせていること。まぁでもこれはハイレベルな話であり、日本球界を代表する外野手の一人であることに変わりはない。糸井に関して一番の懸念はやはり年齢であり、2016年シーズンの成績はこれまた立派なものであったが、彼ももう35歳。先のことはわからないが、保障されたものではないことだけは確かだ。セリーグへの適応という点も未知数ではあるが、割合過去のパリーグのスター選手たちは巨人においても変わらず躍動できているのは事実。古くは張本から最近の小久保とかタフィ、ガッツ、谷佳知、あるいは出番こそ少なかったがサブローも悪くなかったし、いろいろあったけど〇〇〇〇も数字自体はぼちぼちだったと思う。まぁ糸井も大丈夫なんじゃねとか呑気に思える。
そして陽岱鋼。彼こそ秋山幸二に近いものがある。もちろんプチ秋山という感じで、率は近い、パワーはだいぶ劣っていて、走力も若干劣る、肩も結構劣る、守備はほぼ互角という。しかしながらあの秋山と比べられるんだから、選手としてのレベルは高い。陽といえばドラフト時にはホークス熱望という話でしたが、もうお兄さんもチームを去り、どこまでその思いが残っているのかはわかりません。メジャー挑戦の可能性も拭いきれませんが、基本は残留で、条件次第では出て行くこともあり得るという状態だろう。ただ日ハムというチームはかなりシビアな世代交代を平然と断行する傾向が近年顕著で、栗山監督の意向からか、多少劣るくらいならより若いヤツを優先する。岡大海や淺間も度々出場機会を得ており、陽の絶対性は薄れさせることもできよう。果たしてドラスティックな改革が再び起こるのか要注目ですけど。もうとにかく陽岱鋼と言ったら、その華やかさなんだよな。顔もイケメンで立派なんですけど、とにかくプレーひとつひとつに魅力があって、輝いている。言葉ではうまく伝わらないと思うが、スター性なんだよね。子供が憧れるような、野球少年を虜にするようなオーラが、陽岱鋼にはある。いいところで結果を出す勝負強さ、それは攻めでも守りでも。そこからのガッツポーズまで含めて、ホント絵になる選手。こういうのが今の巨人には必要なんだよ。戦力的にもあの圧倒的な守備範囲と球際の強さは決定的な違いになるはず。競った場面では守備力が特にアドバンテージになる。未だに打撃にはムラがあって、下手したらクルーズばりのぬるい成績に終わるかもしれないが、それを補って余りある魅力が彼にはあると僕は思いますね。
結論から言うと3人中なんとか2人取れたらベスト。僕の勘で言わせてもらうと、大島&陽が一番今のニーズに合っていると思う。糸井は残留してほしいなぁ。僕はオリックス好きなんでね。
5) 外国人選手
FAはマストとして、最後決め手になるのは外国人助っ人のクオリティですね。とりあえず現段階でマイコラスとクルーズは複数年契約の途中、マシソンとギャレットは残留に向けてオファーを出し、個人的には好きな選手だったレスリーアンダーソンはカットされるみたいだ。レスリーのバッティングは強烈で面白かったですが、もうとにかく故障が多すぎる。彼が無事なら巨人は昨年今年もすんなりものにして5連覇していたと思うよ。まぁ残念。
マシソンはいつか娘に自分がメジャーで投げてるところを見せたいなんて願っているそうだが奥さんが日本を気に入ってくれているらしく、まぁなんとか残留に期待が持てそうな予感。巨人史でも間違いなくトップ3に入る当たり外人。衰えも心配された昨シーズンの低調からまた復活し、依然として巨人のブルペンの軸として、来年も必要不可欠な存在となるでしょう。CS3試合で見せた投球は圧巻でした。全盛期ファルケンボーグのような無双っぷりで凄かったです。
ギャレットは性格が穏やかで真面目だし、成績も割といい。巨人の野手の自前当たり外人なんて数えるほどしかいないけど、レジースミス、ウォーレンクロマティモスビー、シェーンマック、ホセロペス、そんでギャレットジョーンズと言っても良いかもしれない。良いんだろうけど、やっぱり威圧感がないのがね。先に挙げた面々もみんな威圧感という面では物足りないんだよな。相手にプレッシャーを与えるほどには至らない。そりゃペタジーニとかタイロンウッズとかそう簡単に見つかるものではないが、巨人もさすがに一発当てたいところ。
歴史を見ても外国人バッターが巨人打線の中心になることは一度たりともない。もはや監督して有名なデイヴジョンソンとか救世主となった呂明賜、強肩のバーフィールドとか10.8でホームランを打ったコトーとか、左投げ右打ちのデイモンホリンズとか、エドガーとかボウちゃんとかも含めて、まぁ4番を任せられるような人材は (クロマティ以外) 未だかつていない。(※ゴメン、ロイホワイトっていうのがいた)
今まで引いてこれてないんだから、今後も引けないと考えるのが妥当か、あるいはそろそろ来るだろうと考えてもいいのか。ちょっとわからん。
こうなってくるとやはり他球団の外国人を引っ張ってくるパターンが一番可能性としてあるんじゃないかと。
成功率もそんな悪くなく、シピンやジャックハウエル辺りは若干微妙だが悪いわけではなく、今年のクルーズだってギリギリ及第点をあげてもおかしくはないレベル。アリアスはダメだったが、あれは最初から期待されていた感じではなかった。その他はもうバッチリ。ドミンゴマルティネス、ペタジーニ、李承�、アレックスラミレスと錚々たる面々。
現状考えうる他所の外国人の獲得で言えば、ロッテのデスパイネ。かつては成績のデスパイネ、人格のセペダなんて言葉もありましたが、デスパイネも明るくて可愛げのある良いヤツ。タッパがない分若干威圧感には欠けるが、強烈なスイングスピードでもって広角にライナー性の鋭いホームランを打てる好選手。勝負強くて4番が任せられる有力な選手だが、ロッテ愛も強く、残留が基本線か。なんかソフトバンクも調査に乗り出すとか報道されていて、巨人にチャンスはなさそう。セペダの件でキューバ選手に手を出しづらいのもある。っていうかファースト専とか獲らんでしょう。
報道では元楽天のケイシーマギーを狙っているなんて話も出てますが、これもよくわかりませんね。サードとファースト、あとギリ外野も可能ってところですが、守備力はかなり低い。慎之助と村田が多少落ちることも考えた上での補強ということか。しかしますます岡本を活かす術がなくなっていくやんけ...
威圧感で言えばトニーブランコが一番だろうけど、全盛期とまではいかないにしても、どこまで戻るのか、いや戻るものなのか不明。
まぁ口には出さないけど、巨人が一番狙っているのは、間違いなくバレンティンです。契約延長の報は未だ届かず。雄平や平田のFA次第で、バレンティンも去就が不透明な状態が続いている。もう巨人からしたら超絶ピンズド。とりあえず外野でホームラン31本が保障されるわけですから。あのクソ守備クソ走塁にクソ仮病ではありますが、それを補って余りある打棒。どうせ他も大した守備も走塁もない巨人からすれば、なんでもいいからホームランが打てる選手が欲しいに決まっている。人気選手だし、ヤクルトから巨人というパターンはラミレスとセスグライシンガーとディッキーゴンザレスが大当たりしてて間違いないルートである。ハウエルとかペタジーニもそうか。オールスターとかで坂本や阿部とも仲良く喋ってたりと、すんなり溶け込めそうな環境でもある。
ただヤクルトファンの私としては、もう是が非でも残留させてくれ。2.2億ぐらいに出来高でなんとか手を打って欲しい。キャプテンを任されてウキウキ意気込むココも好きだし、わがままで構ってちゃんのココも好きだし、誰よりも勝ちに飢えているココが好きだからね。来年また一緒に優勝を目指そうではないか。東京ヤクルトスワローズほどお前に優しい球団はないぞ。こんなに恵まれた環境なんて他にないよ。こんな素敵な雰囲気で野球をやれるチームは他にないし、こんな最高の監督やコーチ、チームメイトは世界中どこ探しても絶対に見つからないから。
だから待ってるぞ。また来年、神宮で会おう。